SSブログ

第10番札所 切幡寺 ~四国霊場88カ所を常務が行く!~ [四国88ヶ所]

 第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺 とくどざん かんじょういん きりはたじ

今回は10番さん事 切幡寺さん

第10番札所 切幡寺(きりはたじ)さんに

10番切幡寺 (1).JPG

切幡寺さんは 山門右手を抜けたところが駐車場なので 駐車場に止めてから

山門をくぐり直して下さいね

 

さて とうとう二桁台のお寺にやってまいりました

吉野川北岸の徳島のお寺の最終地点切幡寺さん

実は 徳島で初めて難所と言えるお寺

常務の様なふくよかな体をしてる人には過酷な試練が待っております

それが これ

10番切幡寺 (32).JPG

333段の石階段!

さて 気を 引き締めて 登りましょうかね^^

10番切幡寺 (30).JPG

何時来ても 圧倒的な 階段だな^^;

10番切幡寺 (35).JPG

こつこつ 登りましょうかね^^

10番切幡寺 (28).JPG

石段を 100段位登ると こんな建物が見えてきます

10番切幡寺 (23).JPG

う~ん 何の建物でしょ?

私にもよく解りませんでしたが ここがゴールではございません

先を 進みましょ^^10番切幡寺 (2).JPG

と そうこう 登っていくと

10番切幡寺 (4).JPG

無事 ご到着

額から凄い汗が^^;

 

さて まずは 手洗い

10番切幡寺 (5).JPG

水が 気持ちいいです

うがいするだけで のどが潤いますね^^

頭からかぶりたい気持ちをグっと堪えます

で 本堂に お参りです

10番切幡寺 (8).JPG

切幡寺さんのご本尊真言は

10番切幡寺 (11).JPG

ロウソクの所に火種があるのは ありがたい^^

10番切幡寺 (12).JPG

ここは 山のてっぺんなので 風が強いですから

ホントに ありがいた^^

で 読経

10番切幡寺 (14).JPG

続いて 大師堂もお忘れなく

10番切幡寺 (15).JPG 

疲れすぎて 常務は 忘れそうになりました^^;

 

さて ここの 見所は 石階段ともう一つ御座います

それが これ

10番切幡寺 (19).JPG

はたきり観音さん

大師堂から 左を見れば

10番切幡寺 (18).JPG

こんな感じに 見えてます

逸話も 面白いので 調べて 見て下さいね

で お待ちかねの 納経

10番切幡寺 (7).JPG

納経は 石段を登ったところの 左手側にあります

10番切幡寺 (20).JPG

かなりのお婆さんが丁寧に対応してくれて

疲れも 吹っ飛びました

 

で ここで 秘策!

足の不自由な方にここの階段はまさに過酷

お婆さんに 聞いたんですが

この納経所と階段の脇に こんな 小道が

10番切幡寺 (22).JPG

ここを 降りると すぐに 小さな駐車場があるそうです^^

しかしながら 駐車スペースは2~3台

本当に困った方のみご使用くださいね

 

さらに!駐車場で見つけて この看板!

10番切幡寺 (36).JPG

こちらを 利用するのも あり だと思います^^

 

 第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺 とくどざん かんじょういん きりはたじ

 住所:〒771-1623 徳島県阿波市市場町 切幡字観音129

 電話:0883-36-3010 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

【高知】西部 アカメ館 [四国探検隊]

高知県の西部といえば まずは 四万十川を お勧めしたいですね

今回は 四万十川流域にある アカメ館をご紹介

akamekann (16).JPG 

船着き場の乗船場所であり 地元の食材を使ったレストランであり 御土産物も売ってる施設

akamekann (17).JPG 

それが アカメ館です。

遊覧船 メニューは こんな感じ 

akamekann (15).JPG 

中の売店は 地元の御土産物が売ってました

akamekann (1).JPG

専務としては青のりがお勧めですね

後 こんなのがあり ちょっと 興味を 惹かれました

akamekann (2).JPG

なんだか かわいいです

アカメ館と言うお名前 釣好き お魚好きな 人ならぴんとくると思うのですが

なんのことやら?って 方も 多いのではないでしょうか?

アカメというのは スズキの様な魚で 目が赤い ちょっと 変わったお魚でして

古くは 釣り吉 三平と いう漫画にも登場した お魚です

その 実物が こちら

akamekann (12).JPG

写真では 伝わりにくいかな^^;

アカメ館さんの 館内に 生きた アカメが水槽内を泳いでおります

で 大きいのになりますと 

akamekann (14).JPG 

こんなに 大きいのが^^

 

 akamekann (10).JPG

こういう 大自然の 遊覧は また 格別だと 思います

興味のある方は 旅の スケジュールに 加えてみては いかがでしょう?

 

追加でもう一つご紹介 

この 近くにTVで見たことある人もいるんじゃないでしょうか?

 【佐田の沈下橋】 と 言うのがありまして

アカメ館のすぐ近くにあります

akamekann (9).JPG

車も 通れる 橋ですので 歩く際は 注意してくださいね 

akamekann (11).JPG 

 夏場 が お勧めかも しれませんね

 

アカメ館

住所: 高知県四万十市山路2494-1

電話:0880-36-2227

 

佐田の沈下橋

住所 高知県中村市佐田

 

 

 

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。