SSブログ
観光スポット ブログトップ

玉の中に入って坂道を転がる?それって?~ゾーブ!~ [観光スポット]

常務 凄い噂を 聞きつけました

玉の中に入って 坂道を転がるアトラクションが徳島にあると!

?(゚ω゚)?なんだそりゃ?

 

しかも 噂では 最高で3歳児のお子様でも体験することができるが

大人でも びびっちゃう アトラクションだとか?

 

これは 行かなければなりません

 

早速 私の友人が東京から旅行に来てくれてるという偶然も重なり

行ってまいりました!

しかも友人の息子は4歳児

さて どうなることかw

 

zo-bu  (2).JPG

え 結構高いのですが?

と トロッコの様な乗り物に乗って

 zo-bu  (6).JPG

 いざ 出発点に!

zo-bu  (1).JPG

私・友人・友人の息子・私の娘の4人で挑戦でございます(写真私の娘)

zo-bu  (3).JPG

あ そうそう 玉の中は 少量の水が入っているため 水着着用です

結構 大人は顔面蒼白の高さなのですが 子供たちは違ってました^^

zo-bu  (7).JPG

ノリノリで

zo-bu  (8).JPG

飛び乗り

zo-bu  (13).JPG

中でピースサインする余裕も^^

zo-bu  (4).JPG

さあ セット完了です!

スタート!

zo-bu  (9).JPG

zo-bu  (10).JPG

 

zo-bu  (11).JPG 

ひえ~~~~

zo-bu  (14).JPG

ど~~ん!

 

降りてきた後は みんな この笑顔w

zo-bu  (12).JPG

たまらなく 爽快なアソビです

 

爆笑動画は こちらw

 

 

場所:イカワエックスパーク

おいくら?:大人700円 子供:500円

期間は?:4月~10月くらい

電話:0883-78-3430

大変わかりにくい 所にありますが お勧めです

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

あすたむらんど 体験工房とお食事 [観光スポット]

今回は 徳島の板野にある

科学と自然にふれあえる大型公園 

あすたむらんど の体験工房とお食事等をご紹介

まずは 体験工房

体験 (1).JPG 

 親子連れの方々を対象に楽しい工作教室を開催してくれてます

工作教室のスケジュールは下のイベントをクリック! 

イベントページ

 体験 (2).JPG

この日も 多くの方が 参加されてまして

体験 (3).JPG

一生懸命 作ってました^^楽しそう♪

 

 

次に  気になる お食事事情^^

 公園スペースで お弁当を 広げるもよし!

くつろぎ館という レストランもございます。

食事 (2).JPG 

 

公式が出してる メニュー 

 

食事 (1).JPG

 気候のいい日はテラス席も^^

後 大型連休などは 出店も 出てます

出店 (1).JPG

 暑い時かき氷は いいですね~^^食べ物も売ってました

 

 

 ん?

出店 (2).JPG 

ん この ホルクスワーゲンは?

出店 (3).JPG

あ 専務のお友達の 澤田君だ!

ちょと 知り合いなので ご宣伝をw 

このお店 徳島ではちょっと有名な 「chacha hause」というお店の出店

徳島のイベントには必ず出没する男 澤田君 !

皆様も 徳島のイベントでは彼を探してください 

美味しいコーヒーを入れてくれます ^^

出店 (4).JPG 

常務も ここの 揚げパンの 大ファンだったりします 

 わたしの お勧めは  徳島バーガーです

 

 と お食事を持って行ってよし

現地で 調達するもよし

行く途中のスーパーで買って 公園で食べるなんてのも

地元のグルメ満喫には いいかも?

なんてったって 入場料&駐車場代無料って最近珍しいですよねw

そこも 人気の要因だったりするのかな?

 

天気のいい日は お子様と 思いっきり自然の中遊ぶのも

気持ちのいい 休日の過ごし方 だったりしますよねw

 

大型連休なんかには イベントも、盛りだくさんだし

体験工房では なかなか お子様に体験してもらえない

色んなことを 企画してくれてます。 

 

小さいお子様連れのお客様に 超おすすめ スポット

あすたむらんどでした^^ 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

あすたむらんど 子ども科学館・吉野川めぐり・四季彩館編 [観光スポット]

さて 今回は あすたむらんどの中にある 施設をご紹介

あすたむらんどは 只の公園ではございませんで

科学と自然に触れ合える 総合公園です。

子どもから大人までみんなで楽しめる施設がございます。

まずは 子ども科学館を ご紹介します

科学館 (1).JPG

「科学技術と自然環境の調和」を共通のテーマとして、
「宇宙と地球」、「生命と環境」、「科学技術と人間」の
3つの展示テーマで構成しています。
展示物は、科学に親しみが持てるよう可動装置や実験装置、
実演などを多く取り入れ、直接触れ、
操作しながら「考えてみる」ことができるよう
工夫をこらしています。
また、子ども科学館では、楽しい催しを
定期的に開催しています。

科学館 (2).JPG

科学館 (3).JPG

科学館 (4).JPG

科学館 (5).JPG

科学館 (6).JPG

一般(高校生以上)/510円(410円)
小・中学生/200円(160円)
小学生未満無料
※( )は20名以上の団体料金です。
※その他減免規定がありますので詳しくはお問い合わせください。 

子ども科学館案内図.gif

次に 吉野川めぐりを ご紹介

徳島の自然風景などをイメージした空間を、
小舟に乗って楽しみながら移動するウォーターライドです。
途中いろいろなタヌキと出会ったり、
渓流下り、鳴門の渦潮をイメージした渦巻きなど、
様々な演出があります。


吉野川3.JPG

吉野川.JPG

ご利用料金

一般/300円
小・中学生/100円
小学生未満/無料
※一回(片道/約5分)の利用料金です。
※回数券(11枚綴り)もあります。
※その他減免規定がありますので詳しくはお問い合わせください。

吉野川2.JPG

※安全のため身長100cm未満の方はご利用いただけません。
詳しくは吉野川めぐりスタッフまでお問い合わせください。
※天候状況等により運休する場合があります。

四季彩館をご紹介

 四季彩館 (1).JPG

 あさんライブミュージアムの紹介を行う

「あさんライブミュージアムオリエンテーション センター」と

万華鏡映像装置に、12分間の幻想的空間を体感できる「カレイドシアター」(約130席)

多目的ホールがあります

 四季彩館 (2).JPG

四季彩館 (3).JPG 

カレイドシアター利用料金

一般/300円(240円)

小・中学校/100円(80円)

※小学生未満は無料です。

※()は20名以上の団体料金です。

※その他減免規定がありますので詳しくはお問い合わせください。 

と 色々遊べて学べる 施設も充実してます

 

と 雨天でも 楽しめる施設がいっぱいあります

ここは 地元の小さなお子様連れのお父さんお母さんに大人気^^

小さいお子様のいらっしゃる方は是非旅行コースの1候補に^^ 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

あすたむらんど 入場と遊具編 [観光スポット]

今回は 小さいお子様でも遊べる

科学と自然にあふれる大型公園

あすたむらんどをご紹介

ここは 小さなお子様連れのお父さんお母さんに大人気の施設

その魅力をお伝えしたいと思います^^ 

あすたむらんど (6).JPG

入場口は こんな感じで 入場料 無料です

あすたむらんど (10).JPG

ここ お財布に優しい 駐車場が無料な施設です

あすたむらんど (3).JPG

駐車場も 広くて 置きやすく とっても便利です

あすたむらんど (11).JPG

今回 GWにお邪魔したんですが 

とにかく 小さなお子様連れのお客様で賑わってました^^

専務的 ここのおすすめポイントは まずは なんて言ったって

広大な自然の中 お子様を遊ばせられることです

大きな 遊具や 科学に基づいた遊具もありますので

ご家族で 遊べると 思います  

 遊具 (1).JPG

遊具 (2).JPG

遊具3 (1).JPG

遊具3 (2).JPG

遊具3 (3).JPG

 遊具3 (4).JPG

遊具3 (5).JPG

遊具3 (6).JPG

遊具3 (7).JPG

遊具4 (1).JPG

 遊具4 (2).JPG

遊具4 (3).JPG

遊具4 (4).JPG

遊具4 (5).JPG

遊具4 (6).JPG遊具5.JPG 

 あかん 写真の羅列になって しまいましたが 

写真の方がその楽しさが伝わるかな?

 

ホント 多くのお客様が来ても 大丈夫な位の

遊具の数 広さを 誇っております

写真で 楽しさが 伝わったら 幸いです^^

長くなりましたので 他の 施設関係は 第2弾以降で ご紹介したいと思います

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

祖谷のかずら橋 [観光スポット]

徳島に奇橋あり^^

 

現在の西祖谷山村善徳のかずら橋は長さ45m、幅2m、

谷からの高さ14mで日本三奇橋の一つであり、

重要有形民俗文化財である。(wikipedia抜粋)

 

山奥の谷合にあるその橋は 徳島県人でもなかなかいけない

秘境中の秘境にひっそりと たたづんでます

ま 何はともあれ その外観 とくとご覧あれ!

かずらばし (10).JPG

なんか 趣あるでしょ^^

 この橋 高所恐怖症の私常務にとってはかなり苦手な橋

では 苦手を押し切って渡った 常務の勇士を!ご覧いただきましょう!

かずらばし (1).JPG

画面左 青のTシャツが私w

かずらばし (3).JPG

娘は 何故が 余裕でしたが^^;

かずらばし (4).JPG

写真見てもらえば 手すりをしっかり握りしめた方がいらっしやるのが

お解りになるでしょうか? かなり 怖いんです^^;

それもそのはず この橋の床ん部分・・・・

かずら橋.jpg

こんな感じですから^^;

小さなお子様連れの方は ホント 気を付けて下さいね

 

そうこうしてる ウチに無事

かずらばし (5).JPG

渡り切りました!ヾ(゚ω゚)ノ゛

(-_-;)腰引けまくってますが・・・・

 

 

ここに 来た際 もしお天気なら是非 

かずら橋の下にある川にふれて頂きたい!

かずらばし (6).JPG

水が透き通ってます!

かずらばし (8).JPG

夏場なら 靴下を脱いでの涼を しばし感じて

気分をリフレッシュさせて頂きたいです^^

かずらばし (7).JPG

子供たちも 大はしゃぎ 間違いなしです!

但し!川は流れがきつい時や前日の雨なので増水することも御座います

そこは大人の方が十分注意してあげて下さいね

 

かずら橋の すぐ脇に こんな滝もございます

かずらばし (9).JPG

琵琶の滝

昔、平家落人が京の都をしのび、この滝で琵琶をかなで、

つれづれを慰めあっていたことから名付けられたと言い伝えられている

高さ50mの滝。

ここでも マイナスイオンをがっつり摂取できます^^

 

祖谷のかずら橋

場所:三好市西祖谷山村善徳162-2

営業時間:日の出~日没

料金:大人500円子供300円

当館から車で2時間ちょっとを目安にして下さいね

 

後・・・・こんなのも^^

かずらばし (11).JPG

これは かなり 過酷な道路をいかなければ なりませんが

一見の価値あり かも^^

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

大歩危峡観光遊覧船(川下り) [観光スポット]

徳島に四国三郎あり

吉野川の事なんですが そこのホントに川上に清流が御座いまして

そこを川下りする観光がございます

四国のまんなかにある大歩危峡(徳島県・大歩危祖谷温泉郷内)は、剣山国定公園の一角に数えられ、吉野川を挟んで両岸の岩は県指定の天然記念物になっております。大歩危峡は現在でも国道とJR以外では険しい道、断崖の場所にあります。大歩危峡はその名前の通り、ぼけ(崖)道で大股で歩くと危ない場所であり、断崖の渓谷美と険しい秘境が今でも残っている西日本有数の景勝地として知られています。大歩危の観光を満喫するには、大歩危峡観光遊覧船(川下り)に乗り、長い年月(2億数千年前)を経て侵食された岩の彫刻美と、紅葉や新緑の美しさなど、四季折々の景色をご堪能下さい。

※まんなかさんHP7より抜粋

前置きが 長くなりましたが 川下り遊覧船に乗って 涼む!

目指すは 大歩危峡にある まんなかさん

池田ICを降りて祖谷に向かう途中にあります

 

なんとも 優雅なアソビでございます

 大歩危小歩危 (10).jpg

これって かなり 優雅な夏の涼み方じゃないです?

さてお子ちゃま連れで乗り込みましょうか!

大歩危小歩危 (1).JPG

子供も 大人も ライフジャケット着用で乗り込みます

大歩危小歩危 (3).JPG

景色は 断崖絶壁の岩場をクルージングしていく感じで

かなり 異世界観

大歩危小歩危 (4).JPG

そして 水!

大歩危小歩危 (5).JPG

ホント 清流でございます

大歩危小歩危 (8).JPG

発着場の まんなか さんも こんな断崖絶壁に建ってるんですね^^

発着上では こんなことも^^

大歩危小歩危 (9).JPG

水が冷たくて 超気持ちいいです^^

 

■大歩危峡観光遊覧船のご案内
 ●乗船前の注意事項

1 遊覧船は1名様からご乗船頂けます。
2 船内は全船禁煙となっております。予め,了承願います。
3 船内へのペット類(補助犬は除く)の乗船はお断りさせて頂きます。
4 乗船チケットは施設1階フロントにてご購入下さい。その後、乗船場までご移動願います。(徒歩約3分)

 ●救命胴衣の
  着用について
御利用のお客様全員に安心してご乗船頂けます様に「救命胴衣の着用」をお願いしております。
また、着用頂けないお客様に関しましてはご乗船頂けません。
何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
 ●営業時間9:00 ~ 17:00 /年中無休(増水、強風、暴風雨など運航に支障をきたす場合、欠航いたします。)
  
 ●運行所要時間往復約30分(4km)
 ●利用料金大人:1,050円 小人525円(3才以上~小学生まで) ※団体(15名様以上)割引あり
 ●乗船券販売箇所レストラン大歩危峡まんなか1Fフロントにて販売しております。
 ●時刻表随時運行となっております。
 ●乗船定員39名乗り:4隻、25名乗り:1隻 ※冬期 12月 ~ 2月まで【こたつ船】を運行いたしております。
 注意!気象条件などにより、こたつ船の運航ができない場合もあります。予めご了承願います。

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ひょうたん島クルーズ [観光スポット]

当館から徒歩5分圏内に

素敵な観光スポットがありますのでご紹介します^^

その名も ひょうたん島クルーズ

徳島城跡地を中心にひょうたんの様な形をした

お堀があり それを遊覧出来るのが

ひょうたん島クルーズです^^

 

さて 乗口は 当館から徒歩5分くらい

両国橋のたもと!水際公園内

ひょうたん島 (2).JPG

写真にあるように 

料金は大人200円・子供100円

これも もしもの時の保険料なので

実質 タダみたいなもの^^

で 出航時間は

ひょうたん島 (1).JPG

乗船名簿に 名前を書いて

ひょうたん島 (3).JPG

乗り込む船は こんな感じ!

ひょうたん島 (28).JPG

さて 乗り込みまして 

いざ!出航です!

ひょうたん島 (4).JPG

この日は 小春日和のいい天気

風が気持ちよかったです^^

ひょうたん島 (5).JPG

船頭も 何か のほほんとしてます

ひょうたん島 (6).JPG

何時も見慣れた街並みが 川からだと 違ったように見えるから

不思議ですね~

ひょうたん島 (7).JPG

川岸に植えてある 木々も 何だか 違って見えます^^

と のんきにしてたら

ひょうたん島 (9).JPG

(*`Д´)ひえぇ~~

 

実は 乗船時 徳島は満潮

なので 船と橋げたの 間が・・

ひょうたん島 (14).JPG

おいおい 当たるんちゃうの^^;

もう 橋げたの裏が 迫って来てます

ひょうたん島 (15).JPG

カメラのレンズが 心配じゃ^^;当たりそう

ひょうたん島 (16).JPG

(*´ω‘)うわおギリギリ♪

 ひょうたん島 (26).JPG

船頭さんで この位しか 余裕がありませんから^^

(*゚Д゚)船は後ろほど沈み

(*゚Д゚)前ほど浮いてます

人が乗るのは 前・・・・って 事は・・・・

皆さん スリルを楽しみましょう^^

 

 

このひょうたん島クルーズの行程

ひょうたん島 (17).JPG

橋が かなりありまして どれもが 違う形をしてますので

色んな スリルが味わえますよ

ひょうたん島 (18).JPG

緑も 街並みも 味わえますので

ひょうたん島 (19).JPG

お子様連れのお客様にお勧めしたいですね

さて この工程の川は 海から程近いので

ひょうたん島 (21).JPG

こんなの(エイ)なんかも見えるかも?

ひょうたん島 (22).JPG

さて かちどき橋を くぐれば ゴールは間近

ひょうたん島 (24).JPG

両国橋をくぐれば ゴールです

ひょうたん島 (27).JPG

楽しかったな~

所要時間は

30分程度のミニ旅行

徳島に来られた時は 是非

 

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

鳴門 ~渦の道~ [観光スポット]

常務がお遍路なら

専務は観光地をリポートするんじゃ~

って事で

今回専務が行ってきたのは

鳴門の渦潮を上から見る

「渦の道」

渦の道1 (1).JPG

場所は 大鳴門橋のすぐ下^^

どう言う事? とお思いでしょうからご紹介

実は この渦の道 ホントに

渦の道 (42).JPG

大鳴門橋のすぐ下にあるのです^^珍しいでしょ?

上は高速道路ですので車が走ってます^^

実は 鳴門の渦潮 この大鳴門橋のすぐ下に巻きますので

この橋の下が 一番の絶景ポイント!

さて 行ってみましょうか

渦の道 2.JPG

駅の自動改札みたいな入り口からご入場です

渦の道3.JPG

緊張が走ります^^

さて 

渦の道1 (10).JPG

歩きましょうか^^

ここで コース紹介

渦の道4.JPG

チョット 小さいか^^;

全長450mあるそうですから 往復約1kmですね

軽いお散歩コースです

途中 休憩所が4カ所もありますので

渦の道 (18).JPG

安心ですよね^^

渦の道 (8).JPG

(*´ω`)ん?

何か 覗き込んでますね?

何なんでしょ?

渦の道 (20).JPG

およ? ガラス張りの床・・・ですね?

でも これ 高くない?

それもそのはず渦上45m!

かなりの高さに ガラス張りの床で足が震えます

 

でしばらく歩きますと お待ちかね 

渦の道1 (2).JPG

展望室です

渦の道1 (6).JPG

解りやすく 解説してくれてる見取り図がありますので

ご参考に^^

ここは 大鳴門橋の丁度中間地区

渦だけでなく 景色の 絶好ポイントでもあります

渦の道1 (7).JPG

では 景色を どうぞ!

 

渦の道1 (5).JPG

(*^。^;)見えませんね・・・

もっと 天気のいい日に 取材に行くべきでした・・・

 

天気のいい日は ホント 絶景ポイントなんです

次回からはもっと天気も考慮に入れて取材したいと思います^^;反省反省

 

気を取り直して ここは渦の絶景ポイントであります

渦の真上の展望台

当然 床には 先ほどの・・・

渦の道1 (4).JPG

ガラス張り^^

渦の道1 (3).JPG

うちの子供たち 余裕ですね^^;

 

(゚ω゚)あっ!いけません!

ここで 父として 私も 乗って見せなければ!

渦の道1 (19).JPG

100kgオーバーの私が乗っても大丈夫^^

皆さん ご安心くださいませ^^

 

これで ここにきてる家族で 乗ってないのは

(*`Д´)嫁だけ・・・

これはいけません

家族の輪を乱さないためにも 

渦の道1 (20).JPG

強制的に

渦の道1 (28).JPG

乗せてみました^^

あ 皆さん コレの真似して 奥様んも機嫌が悪くなっても

自己責任で お願いしますよ^^実際悪くなるから・・・

 

渦の道終わり (1).JPG

で 来た道を 帰って ゴールとあいなります^^

段差のない 平坦な 遊歩道ですの

お年寄りや 足の 不自由な方でも

大丈夫な施設だと思います

入り口に

渦の道終わり (4).JPG

車椅子や

渦の道終わり (3).JPG

ベビーカートも御座います

 

小さいお子様も これで 安心ですね^^

 

あ 忘れてならない

渦の道終わり (2).JPG

スタンプも 入り口付近に御座います

お忘れなく

 

小さいお子様から お年寄りまで

楽しめる 全天候型 施設だと 思います

徳島観光に 取り入れられては いかがでしょうか?

 

【渦の道】 

住所:〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町(鳴門公園内)

TEL:088-683-6262 

FAX:088-683-6266


交通 

JR徳島駅  →徳島バス鳴門公園行き(約60分)
神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北IC」  →車で5分



 

駐車場
乗用車 200台 (1日 410円) バス 20台(1日 1,630円)

渦の道には専用の駐車場がございませんので、自家用車等でお越しのお客様は鳴門公園駐車場(有料)をご利用ください。

◎鳴門公園駐車場料金◎
二輪車 100円、乗用車 410円、マイクロバス 820円、大型バス 1630円
※1日1回の料金です。
map.gif

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

応援よろしくお願いします^^


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

徳島の日和佐・由岐地区(美波町)の大法事・大法会・銭投げ供養 [観光スポット]

徳島の南部に 奇祭あり・・・

徳島の南部に位置します日和佐・由岐地区(今は美波町)に

ご先祖様を供養するお祭り 大法会(だいほうえ)というお祭があります

(お十夜とも大法事とも投げ銭供養とも言うしいです)

 

 

どういうお祭りか? 百聞は一見にしかず ですから

昨年(2010年11月23日) 私が行ってまいりましたので

その模様をお伝えしたいと思います

大法事 (1).JPG

大法会は毎年11ヶ寺が持ち回りで行われます

今回は荘厳寺でした(今年は観音寺です)

かなり古いお祭りのようです^^歴史を感じます

大法事 (2).JPG

臨時駐車場がありました

大法事 (3).JPG

で 境内は既に人だかりが出来てました

しかも皆さんバケツに1円玉がいっぱい!

ってことで私も早速両替場に・・・

大法事 (15).JPG

バケツ1パイ=5000円

なんと量り売り(そんま両替ありですか・・)

 

初めての参加ということもありましたので

子供たちと2000円分 を 購入・・・

大法事 (5).JPG

それでも・・こんなに沢山の1円玉が!

1円玉でも2千枚もありましたら かなりの ボリュームです^^;

って 思いきや!

大法事 (9).JPG

さすが地元の方!

5000円ダブルですか!^^;負けました

では 準備はOK!

いざ!中へ!

大法事 (8).JPG

おおお なんだか すでに 豪快な1円玉のシャワーが!

大法事 (7).JPG

実は この祭り ご先祖様の供養が目的で

ご先祖様の名前をお坊さんが読み上げてる間に

さっき用意した1円玉をお坊さんの下にある板に

投げつけ!大きな音を鳴らすほど供養になる!

という お祭りだそうです 

33年以内に亡くなった方の供養ですから、

俗名よりも戒名の方が良いみたいです

大法事 (10).JPG

あ ゆぅ~ れでぃ~?

大法事 (12).JPG

・・・・・

大法事 (11).JPG

GO!

あっちで バシャバシャ!

大法事 (14).JPG

こっちで どっがしゃ~ん 豪快です!

1円玉が 本堂を 飛び交っております

豪快でかつ 楽しい!

大法事 (16).JPG

帰りに 地元の食材も買えたり、

うどんやバラ寿司(金時豆が入った徳島独特のチラシ寿司)

が食べれる場所もありました

観光ついでに ご先祖様の供養なんてのも

お子様と一緒に いかがでしょうか?

大法事 (17).JPG

ローカル感満載で 

1円玉を豪快にまく

奇祭・・・・・・・

 

何だか 失われた日本の心に触れるような体験、

あなたも 体験してみてはいかがでしょうか!

 

今年は 日和佐にある観音寺さん(日和佐役場前にあるお寺さんです)で 

期間:11月22~24日

22日・23日が一般参加OKだそうです

時間は8時から深夜0時まで

詳しくは 日和佐町役場か観音寺さんまで お問い合わせください

当館からは 車で約50分

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

阿波踊り会館~夜の部~ [観光スポット]

徳島に来たなら見て欲しいもの

その一つが 阿波踊りではないでしょうか

で 徳島で阿波踊りを見るならここ

あわおどりかいかん 137.jpg

阿波踊り会館!

毎日阿波踊りが見えるとあって

人気の観光スポットです

 

今回はその夜の部(20時開演分)をご紹介

夜の20時開演ですから 

当然多くのお客様はチェックインしていらっしゃいますが

でも ご安心ください

送迎バスが毎日運航しております

あわおどりかいかん 002.jpg

通称ぐるぐるバス阿波踊り号^^

このバス 当館出発が大体19時半でございます

※乗りたい方は18時までに要予約

では 夜の阿波踊りツアーにいざ!出発!

あわおどりかいかん 004.jpg

このバスが当館玄関から阿波踊り会館の玄関まで送ってくれますので

浴衣&スリッパでもOK!

気軽に楽しんでいただけます

所要時間は大体5分程度でしょうか

すぐご近所にある夜のプチ観光です^^

 

この阿波踊り会館 昼と夜公演があるのですが

 

昼は阿波踊り会館の専属連「阿波の風」の公演

 

夜は有名連による日替わりの公演と

 

何回行っても楽しめるようになっております

さてさて 今回は夜の部 

今日の有名連は・・・

あわおどりかいかん 020.jpg

阿呆連さん

あわおどりかいかん 069.jpg

女踊り&男踊りがダイナミック且つ優雅な踊りで

誰もが認める有名連さんの1つです

あわおどりかいかん 030.jpg

あわおどりかいかん 066.jpg

男踊りはダイナミックに

あわおどりかいかん 019.jpg

あわおどりかいかん 072.jpg

女踊りは 優雅に踊ります

 

と 徳島の宝 阿波踊りを堪能していただいたその後に

あわおどりかいかん 086.jpg

阿波踊り教室が開講!^^

皆で手をあげてイチ・ニイ・イチ・ニイ

 

阿波踊りは

「踊る阿呆に 見る阿呆 同じ阿呆なら・・・・」

踊りゃな 損 損!

 

って事で

あわおどりかいかん 087.jpg

さあ 皆で 踊りましょう♪

あわおどりかいかん 094.jpg

あわおどりかいかん 106.jpg

皆さんで 踊っちゃいます^^

そうです 阿波踊りは 参加型の お祭り踊りなんです

どうしても 恥ずかしい方は 参加しなくてもいいんですよ

でも 「手を上げて 足を送れば阿波踊り」

という言葉もございますように

やっぱ 参加して頂きたい ってのが 地元民の本音!

で 優秀(最も楽しそうに踊った方)が選ばれまして

あわおどりかいかん 113.jpg

優秀者(最も楽しそうに踊った方)に記念品が・・・

あわおどりかいかん 126.jpg

あ その浴衣 ウチ(白水園)のお客さんだ^^

見事 ウチのお客様が優勝^^v

 

この企画 夜は9時~9時半頃には旅館の方に帰れます

お子様にも 人気が高いので お子様づれの家族旅行さんにも

お勧めですよ

 

阿波踊り会館1Fには

あわおどりかいかん 134.jpg

徳島市内では最大級のお土産売り場もございます

 

外に出れば

あわおどりかいかん 136.jpg

女踊りの傘をモチーフにしたこんなオブジェ?屋根?も^^

お父さん カメラ お忘れなく^^

 

では 情報を

阿波踊り会館

〒770-0904

徳島市新町橋2丁目20番地

TEL:088-611-1611

URL:http://www.awaodori-kaikan.jp

昼の阿波踊り

「阿波の風」阿波踊り会館専属連

上演時間40分

公演時間

平日は1日3回公演 14時・15時・16時

土・日・祝日は1日4回公演 11時・14時・15時・16時

料金:大人500円 中学生250円 小学生250円

 

夜の部

阿波踊り振興協会16連

阿波踊り協会17連

上演時間50分

公演時間

毎日20時

料金:大人700円 中学生350円 小学生350円

 

一応年中無休をうたっておりますが

臨時休演日がございます

 

盆の阿波踊り期間8月12~15日

年末年始(昼の阿波踊り)12月28日~1月3日まで

年末年始(夜の阿波踊り)12月21日~1月10日まで

※臨時休演日もあり 要確認 お願いいたします 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇
観光スポット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。