SSブログ

祖谷のかずら橋 [観光スポット]

徳島に奇橋あり^^

 

現在の西祖谷山村善徳のかずら橋は長さ45m、幅2m、

谷からの高さ14mで日本三奇橋の一つであり、

重要有形民俗文化財である。(wikipedia抜粋)

 

山奥の谷合にあるその橋は 徳島県人でもなかなかいけない

秘境中の秘境にひっそりと たたづんでます

ま 何はともあれ その外観 とくとご覧あれ!

かずらばし (10).JPG

なんか 趣あるでしょ^^

 この橋 高所恐怖症の私常務にとってはかなり苦手な橋

では 苦手を押し切って渡った 常務の勇士を!ご覧いただきましょう!

かずらばし (1).JPG

画面左 青のTシャツが私w

かずらばし (3).JPG

娘は 何故が 余裕でしたが^^;

かずらばし (4).JPG

写真見てもらえば 手すりをしっかり握りしめた方がいらっしやるのが

お解りになるでしょうか? かなり 怖いんです^^;

それもそのはず この橋の床ん部分・・・・

かずら橋.jpg

こんな感じですから^^;

小さなお子様連れの方は ホント 気を付けて下さいね

 

そうこうしてる ウチに無事

かずらばし (5).JPG

渡り切りました!ヾ(゚ω゚)ノ゛

(-_-;)腰引けまくってますが・・・・

 

 

ここに 来た際 もしお天気なら是非 

かずら橋の下にある川にふれて頂きたい!

かずらばし (6).JPG

水が透き通ってます!

かずらばし (8).JPG

夏場なら 靴下を脱いでの涼を しばし感じて

気分をリフレッシュさせて頂きたいです^^

かずらばし (7).JPG

子供たちも 大はしゃぎ 間違いなしです!

但し!川は流れがきつい時や前日の雨なので増水することも御座います

そこは大人の方が十分注意してあげて下さいね

 

かずら橋の すぐ脇に こんな滝もございます

かずらばし (9).JPG

琵琶の滝

昔、平家落人が京の都をしのび、この滝で琵琶をかなで、

つれづれを慰めあっていたことから名付けられたと言い伝えられている

高さ50mの滝。

ここでも マイナスイオンをがっつり摂取できます^^

 

祖谷のかずら橋

場所:三好市西祖谷山村善徳162-2

営業時間:日の出~日没

料金:大人500円子供300円

当館から車で2時間ちょっとを目安にして下さいね

 

後・・・・こんなのも^^

かずらばし (11).JPG

これは かなり 過酷な道路をいかなければ なりませんが

一見の価値あり かも^^

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

第8番札所 熊谷寺 ~四国霊場88カ所を常務が行く!~ [四国88ヶ所]

第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺 ふみょうざん しんこういん くまたにじ

 今回は8番さん事 熊谷寺さん

第8番札所 熊谷寺(くまたにじ)さんに

8番 (1).JPG

お いきなり 駐車場ヾ(゚ω゚)ノ゛

はい 熊谷寺さんの山門は 駐車場からは見えません

でも 私 山門から 入ってからお参りしたいタイプの人間

山門は・・・探しますと 看板発見!

8番 (3).JPG

あれ 通り過ぎてる^^;

お寺は 上に 山門は 下にあります

これ 知らないと 山門通れませんね^^;

ここ 熊谷寺さんの山門は四国88ヶ所でも最大級の山門と

して 知られてる 山門らしいですから 是非通らねば!

で 山門に 向かいますと

8番 (19).JPG

おお これは 大きいですね~!

8番 (21).JPG

こんな 石碑まで 建ってました^^

この自然と融合した 雄大さ

駐車場からすぐ本堂に向かわずに是非とも見て頂きたいですね

さて 山門をくぐり 駐車場にもどって 本堂に向かいます

8番 (4).JPG

途中の緑豊かな 自然と融合した道は心が洗われます

8番 (5).JPG

そうこうしてるうちに 中門に

8番 (6).JPG

到着です!

で 中門をくぐりますと

8番 (7).JPG

また 階段が!

結構 歩きますので 足の不自由な方は 休み休み行ってくださいね

階段を登れば そこは 境内

8番 (8).JPG

手を洗い

8番 (9).JPG

本堂に お参りです

8番さんのご本尊真言は

8番 (10).JPG

続きまして 大師堂にお参りです

8番 (11).JPG

大師堂は この階段を上がったところ

かなり急な階段ですので 足元にご注意を^^

8番 (13).JPG

山の中にあると どうしてこうも神々しいんでしょうね

しばし 感動(*´ω`)♪

ここの大師堂の鬼瓦

8番 (14).JPG

かなり 立派です(*´ω`)♪

さて お待ちかねの納経は 駐車場のすぐ脇にあります

8番 (2).JPG

この日最後のお寺で時間ぎりぎりに入って申し訳なかったのですが

8番 (17).JPG

快く納経して頂けて 感謝(*´ω`)♪

 

8番熊谷寺さんのお御影

8番お御影.jpg

 

納経帳の ご朱印

8番納経.jpg

白衣のご朱印

8番白衣ご朱印.jpg

 

 

 

 第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺 ふみょうざん しんこういん くまたにじ

 所在地 徳島県阿波市土成町土成字前田185

TEL 088-695-2065 

  

 

 

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

大歩危峡観光遊覧船(川下り) [観光スポット]

徳島に四国三郎あり

吉野川の事なんですが そこのホントに川上に清流が御座いまして

そこを川下りする観光がございます

四国のまんなかにある大歩危峡(徳島県・大歩危祖谷温泉郷内)は、剣山国定公園の一角に数えられ、吉野川を挟んで両岸の岩は県指定の天然記念物になっております。大歩危峡は現在でも国道とJR以外では険しい道、断崖の場所にあります。大歩危峡はその名前の通り、ぼけ(崖)道で大股で歩くと危ない場所であり、断崖の渓谷美と険しい秘境が今でも残っている西日本有数の景勝地として知られています。大歩危の観光を満喫するには、大歩危峡観光遊覧船(川下り)に乗り、長い年月(2億数千年前)を経て侵食された岩の彫刻美と、紅葉や新緑の美しさなど、四季折々の景色をご堪能下さい。

※まんなかさんHP7より抜粋

前置きが 長くなりましたが 川下り遊覧船に乗って 涼む!

目指すは 大歩危峡にある まんなかさん

池田ICを降りて祖谷に向かう途中にあります

 

なんとも 優雅なアソビでございます

 大歩危小歩危 (10).jpg

これって かなり 優雅な夏の涼み方じゃないです?

さてお子ちゃま連れで乗り込みましょうか!

大歩危小歩危 (1).JPG

子供も 大人も ライフジャケット着用で乗り込みます

大歩危小歩危 (3).JPG

景色は 断崖絶壁の岩場をクルージングしていく感じで

かなり 異世界観

大歩危小歩危 (4).JPG

そして 水!

大歩危小歩危 (5).JPG

ホント 清流でございます

大歩危小歩危 (8).JPG

発着場の まんなか さんも こんな断崖絶壁に建ってるんですね^^

発着上では こんなことも^^

大歩危小歩危 (9).JPG

水が冷たくて 超気持ちいいです^^

 

■大歩危峡観光遊覧船のご案内
 ●乗船前の注意事項

1 遊覧船は1名様からご乗船頂けます。
2 船内は全船禁煙となっております。予め,了承願います。
3 船内へのペット類(補助犬は除く)の乗船はお断りさせて頂きます。
4 乗船チケットは施設1階フロントにてご購入下さい。その後、乗船場までご移動願います。(徒歩約3分)

 ●救命胴衣の
  着用について
御利用のお客様全員に安心してご乗船頂けます様に「救命胴衣の着用」をお願いしております。
また、着用頂けないお客様に関しましてはご乗船頂けません。
何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
 ●営業時間9:00 ~ 17:00 /年中無休(増水、強風、暴風雨など運航に支障をきたす場合、欠航いたします。)
  
 ●運行所要時間往復約30分(4km)
 ●利用料金大人:1,050円 小人525円(3才以上~小学生まで) ※団体(15名様以上)割引あり
 ●乗船券販売箇所レストラン大歩危峡まんなか1Fフロントにて販売しております。
 ●時刻表随時運行となっております。
 ●乗船定員39名乗り:4隻、25名乗り:1隻 ※冬期 12月 ~ 2月まで【こたつ船】を運行いたしております。
 注意!気象条件などにより、こたつ船の運航ができない場合もあります。予めご了承願います。

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。